We Love Dance Classics vol.1 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3  この二人のためだけに買ってもいいくらいLISAのBest Of My Lifeと久保田のIn The Moodは最高です!! 特にLISAはオリジナルのEMOTIONSに負けないほどの激唱ではじめっから圧倒されます!! LISAの今までのアルバムなどを聞いてみてもこのような歌い方はほかにしてないと思います★ でもSoweluやTiaなどはどーでもいい…オリジナルが聞きたくなります↓↓やっぱりこーゆー歌唱力あっての80年代ディスコナンバーはハンパな人にはうたってほしくないもんですね   | 
The Anthology(2008年完全限定LOW PRICED EDITION) 価格: 3,675円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2  曲はたくさん!
 3枚組なのに、値段もそこそこ!!!
 とてもいいです!!
 ZEEBRAファンは必ず手に入れておきたい代物ですねw
 また、いろいろなアーティストともコラボしているので
 ZEEBRAファンのみならず、HIP HOPファンにもいいかもしれません!
 でも、こっちの方は歌詞カードが入ってないので
 ☆は4つです。やっぱ、歌詞カード欲しかったなぁ??(笑   | 
 | 
I WILL 価格: 1,223円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1  「I WILL」は沢尻エリカ主演のホラー映画『オトシモノ』の主題歌。
 しっとりした本格的なバラードを情感豊かに歌い上げていて聴きごたえがあります。
 C/W「So gooood」はRIP SLYMEの「One」をサンプリングした曲で明るいミディアムテンポが心地よい。
 いろいろサンプリング作品を発表している彼女ですが、今回の選曲はなかなか面白いと思います。
 「ミシェル?愛のテーマRemix?」は日本テレビ系の金曜特別ロードショー「ルパン三世 セブンデイズ ラプソディ」の
 エンディングテーマとなる「ミシェル」をリミックスしたものとなってお   | 
 | 
ソツギョウ 価格: 1,223円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2  最初は彼女が嫌いでした。 単なる聴かず嫌いだったのですが、アルバム(ROSE)をレンタルし「自分が好きなリズム」で驚きまくり。 この子上手いじゃん!!みたいな感じですかね。歌唱力・実力も備えており、今では大ファンです。
  このCD…特に2曲目が好き(^ω^) これからの活動に期待しております!   | 
ONE MIC 価格: 3,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2  「童子兄さん」「本気」は最悪だけど他の曲はまあまあ良いと思います。
  でも童子?Tはfeat.に助けられてるだけだと思います。
  「TURN IT UP」と「SAGAMI」はすごく好きですが、完璧に青山テルマやTIPTOP!にもってかれてます。
  曲自体は良いと思うので買って損はしないと思いますよ   | 
VIVID 価格:  2,625円 レビュー評価: 3.0 レビュー数:4  良くも悪くも普通だねこれ。 確かにスキルはあるけど、どの曲も同じように聴こえる。 あえて声を張らないフロウにしてるんだろうけど、何曲もそれが続けばねぇ・・・。 やっぱ本人の言うとおり歌モノとの絡みが生命線だなぁ。 未来への鍵はスフィアの実力を垣間見ることができてよかった。 あんま大したことないと思ってたけど、スフィアのヴァースって原曲のAKEEMのフロウなぞってんだよね。 それに気づいたときは「マジやべぇなコイツ」と思った。   | 
TAG THE MIC 価格: 2,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1  最初に聞いたときは、ん??という感じだったけど、聞けば聞くほど好きになります。
 個人的に好きなのは
 8.Another World
 11.S.E.X
 12.Should Have Tried
 13.ライアーライマー
 です。友だちはみんなBe My Lover!!が良いと言います。
 
 値段も結構安めなので湘南乃風とか好きな人には割とオススメです。   | 
Don’t let you down 価格: 1,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2  楽曲、サウンドプロダクション、歌唱とどれをとっても質は高いので何の問題も無くお勧めできるのですが、残念な事に今このフレイバーって旬を完全に逸しちゃってる感じがするのは私だけでしょうか?
 ここで聴かれる音楽はボーカルに軽くエフェクトをかけて人工的に加工&エレクトロでキッチュな音色を使用した電子ポップス。
 要はかなりPerfumeやcupsuleを思わせる曲調なのでした。
 ちょっと違うところはperfumeやcupsuleがテクノハウスよりなのに比べて、こちらはR&B色が強いって事だけ。
 私も別に嫌いなわけではないので否定はしませんが、商業ベースで   | 
19 Memories 価格: 1,020円 レビュー評価:3.0 レビュー数:13  私は今19(あと少しで20ですが)ですが、全然共感出来ません。この歌詞気持ち悪いです。レベル低すぎでしょう…。 あのいかにもな、自分の事をわかってくれって言葉は嫌です。それより先に自分から誰かをわかろうとしたら?押し付けのような歌詞が本当に嫌。ありきたりな、聞いたような感じさえする。この気持ち悪い歌詞を聞く度に「バカ女!」と言いたくなります。「私は辛いの。こんなに頑張ってるの。なのにどうしてわかってくれないの?」みたいな。自分勝手言うのは高校生までにしなよ。19以上じゃシャレにならないから(笑)
 
    | 
 |