|
HORIZON 価格: 3,045円 レビュー評価:3.5 レビュー数:112 全体的にA面曲とアルバム曲に温度差がある感じです。
後者はサビの印象が弱いのかな・・・。
いろいろ試してみた結果なのでしょうか。
まあ、「太陽の下」「粉雪」といった名曲が収録されてるので、
総合的には悪くない1枚だとは思いますが。
中古で安く売ってたら即買いです。 |
風のクロマ (初回限定盤)(DVD付) 価格: 3,280円 レビュー評価:4.0 レビュー数:32 僕は前作「HORIZON」を、ROCKとPOPのバランスが最も取れてて、一番好きなアルバムにしているような、新しい音をPOPに聴かせるのが最高のROCKだと思ってるような、バランス重視の異端ファンなんですが、このアルバムは泣きメロ感動狙い一辺倒でかなりショックでした。
耳触りの良さなんどうでもいいから、心を揺さぶる激しさと新しさをください。
シングルが多すぎて既聴感があるからか、うお?っ!これわっ!って音がなかった…。
例えば傘クラゲ聴いた時の、なんじゃこのひねながらスルメみたいに耳に残るメロディ!!って感覚をもう一度味わいたい |
|
|
|
accelerate 価格: 1,890円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 待望の新作!
前作の「bud」にハマった人には
ちょっと軽いかもね。
ただ「robot」は名曲だよ!! |
ether[エーテル] 価格: 3,045円 レビュー評価:4.5 レビュー数:86 完売した初の武道館公演当日リリースされたメジャー2ndアルバム。ここでのバンドの音楽的な欲望の翼の広げ方には正直、あ然とする。「南風」でポップソングの王道を自分たちの言葉と音で表現した必然、その成長もアルバムの中では12曲のうちの1曲でしかない。大仰なぐらいのセンチメントをかきたてるオーケストレーションも、ク―ルな打ち込みも、全然浮いていない。ミスチルやサザン級のメロディや、3ピースで鍛錬してきたボトムのしっかりしたビートが、どんなアレンジも栄養にする。そして日常の場を東京に移してからの藤巻の言語表現のなんと爽快なことか。事実に満ち過ぎているのに。希望や絶望の先にこそ、飛び立つ鍵があるか |
Starting Over 価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:14 小林武史さんから離れてレミオと皆川真人さんで作られたシングルです。ストリングスは相変わらず入っていますが、バンドの音が前より主張している感じがします。三曲ともポップスとしてとても完成度が高いです。 |
|
|
|