| 秋 そばにいるよ (通常盤) 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:23恋愛の悩みやときめきをつづった飾らない言葉と、元気なキャラクターで大人気の女性シンガーソングライター、aiko の4thアルバム。
 恋人との別れを決めた女の子のせつないハートをつづる最新ヒット<7>、ゴージャスなストリングスが輝くアップビートに乗せ、ケンカをしても手をつないで仲直りしようと明るく歌う10thシングル<9>、楽しかった思い出を胸に、心を込めて最後のおやすみを告げるスローナンバー<6>(9thシングル)のヒット3曲に加え、弱い自分を受け入れて笑顔で頑張る<4>、ロマンティックバラード<12>など、真っすぐなハートで優しく包み込んでくれる。(武村貴世子) どこまで
 | 花火 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8切ない恋心をただ切なく歌い上げるだけじゃない、
 だからってあっけらかんというわけでもない、
 そういう切ない×恋しい感じがつまった3曲。
 aikoの得意分野ではないかなと。
 
 また、「親指の使い方」は今のところどのアルバムにも収録されていませんが(たぶん)、
 名曲中の名曲です。
 あくまで個人的な意見ですが。
 これ買ってもっとくことをお勧めします。
 
 |  | 
|  |  |  | 
|  | 宜保愛子・霊能力の真相 価格: 1,223円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2ちょっと待ってくれ!これじゃ何も解明されていないぞ!すべて仮説じゃないか!シャルル・ボネ症状群による幻視の可能性は否定できないが、宜保愛子女史が見ていた霊(守護霊)は実際にそこに存在しているものではなく、相談者の脳にある記憶情報を読み取っていたという説明では納得できない。なぜなら、どのようなメカニズムで他人の脳の記憶情報を読み取っていたのか、どのようにして記憶情報は伝達するのか、その解明がまるでできていないではないか。この部分の説明が皆無なために、その後の展開も眉唾物である。四次元記憶モデル、記憶の「入れ子」構造、脳のネットワーク理論などを用いて解明していく部分はある程度納得できるのだが、所
 | Love Like Pop add. [DVD] 価格: 4,095円 レビュー評価:5.0 レビュー数:202004年に行われたツアー「LOVE LIKE POP vol.8」のなかから、日本武道館と大阪城ホールで行われた追加公演の映像を中心にまとめられたライブDVD。20台を超えるカメラがaikoの動きを完璧に追い、臨場感あふれる映像を実現。さらに“aikoの歌声をしっかり楽しんでもらう”という意図を感じるサウンドもめちゃくちゃ高品質。実際のステージを追体験できる、クオリティの高い作品だ。
 言うまでもないことだが、この作品の魅力は彼女自身の歌。アカペラに近い状態でスタートする「彼の落書き」が響いた瞬間、オーディエンスは一気に彼女の世界に引きずり込まれる。アコースティック・ジャズ
 | 
| Rent (1996 Original Broadway Cast) 価格: 3,163円 レビュー評価:5.0 レビュー数:11ブロードウェイ・リバイバルのクリエイティヴな掃除機に映画化が吸い込まれていくと、ハリウッド・スターの車が『Rent』を乗せてやってきた。不法占拠者、ジャンキアー、パフォーマンス・アーティスト、苦しむミュージシャン、ドラッグ・クイーン、才気煥発な映画監督、そしてHIVポジティヴたちの物語だ(また、あなたは『Miss Saigon』のヘリの着地場はクールだったと思うだろう)。1996年に起こったポップ・カルチャーの中で間違いなく重要な事柄、『Rent』はすでにトニー賞の4部門とピューリッツァー賞のドラマ部門で受賞している。さらに重要なことは、この作品がブロードウェイの活気を取り戻すきっかけになった
 | 三国駅 価格: 1,260円 レビュー評価:4.5 レビュー数:18aikoの17枚目のシングル。
 彼女が地元で過ごした学生時代の思い出が詰まった表題曲は、ほっこり切なく温かい隠れた名バラードとなりました。
 表題曲とカップリング2曲、それぞれアレンジャーさんが違うというaikoにしては珍しいシングル。
 
 PVを見る限りでは卒業ソングっぽいけれど、
 そこらのアーティストが売れ線を狙ってリリースする曲とは全く違う味付け。
 マイナーで、王道路線からは確実に外れているのに、安心して聴ける不思議なポップス。
 その何とも言い表せられないaikoの世界観がよく発揮されている曲だと思います。
 | ウタウイヌ [VHS] 価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5普段はジーンズにTシャツ姿というのが多いaikoですがボーイフレンドではセクシーショット満載
 ショートパンツに背中まで開いた赤いキャミのaikoが拝めます。
 花火、カブトムシなど初期の名曲も聴けていいです。
 |