| 
 | 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
マスコットストラップ モーグリ 価格: 840円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 スクウェア・エニックス・ファイナルファンタジーマスコットストラップモーグリ すでに売り切れか?
 エーコちゃんと仲良し。
 セーブの都度、かけつけてくれるモグ。
 クポッ、と答えてしまいそうクポッ。!   | 
| 
 | 
 | 
ドラゴンクエスト ソフビモンスター025 グレイトドラゴン 価格: 1,890円 レビュー評価:3.0 レビュー数:3  大好きなシリーズで今まで出る度に購入してましたが、今回の段はなかなか買う気になれませんでした。
 
 見本写真では非常にスバラしく、格好良く見えますが、実物とは全然異なります。
 
 まず、今段から経費削減の為か無塗装の面積が非常に増えています。
 以前まではほぼ丁寧な全面塗装であり、そこに原型の良さにも相まって良きシリーズでしたが、
 今回はほとんどが形成色のままで、そこにちょこっと塗装されてます。
 
 腹や下顎の薄黄色、牙などが塗装部位ですが、以前のような陰影のある凝った塗装ではなく、ベタ塗りです。
    | 
ドラゴンクエストモンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち 価格:  7,140円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:30    ゲームボーイで人気を博したRPG『ドラゴンクエストモンスターズ』と『2』がセットになってプレイステーションに再登場。タイジュの国のモンスターマスターを目指す、1作目の『テリーのワンダーランド』と、マルタの国の危機を救う兄妹の冒険を描いた、2作目の『ルカの旅立ち』、『イルの冒険』が収録されており、計3本のゲームのなかから選んでプレイできる。     プラットホームの進化により、もちろんグラフィックや音楽には大幅に手が加えられている。さらに、シナリオ部分にも手が加えられ、新しいイベントも多数追加されている。新たな配合パターンも用意されているので、前作を攻略した人も新鮮な気持ちでプレイでき   | 
アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストIV 導かれし者たち 価格: 2,625円 レビュー評価:4.5 レビュー数:51  ファミコン版からPS版へとグラフィックの格段の進化
 (PS3やXbox360の超画質と比べてはいけませんw)、
 バランス調整や「さくせん」の「めいれいさせろ」の追加による程良い難易度への変化。
 
 「はなす」コマンドで仲間との会話を楽しめる楽しさ、
 △ボタンの便利ボタン(はなす、しらべるなどが一つのボタンで出来る)や
 「まんたん」コマンドによるシステムの快適さのアップ。
 
 そしてファミコン版では削られたエピソードの追加による、「完全版」のストーリー…。
 
 リメイクって元々のフ   | 
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー 価格: 5,040円 レビュー評価:3.5 レビュー数:208 『ドラゴンクエスト』のスライムってどんな顔?――きっとゲーム好きなら、すらすらと描くことができるだろう。国民的RPG『ドラゴンクエスト』の魅力のひとつは、やっぱりモンスターのかわいらしさ。そのモンスターたちを捕まえ、育て、配合させて新しいモンスターを生む。『ドラゴンクエスト』本編のスピンオフ的なゲームが「ドラクエモンスターズ ジョーカー」だ。    いわゆる冒険のドラマだけじゃなく、モンスターとの交流が中心。遊べば遊ぶほど、楽しみが奥深くなる。戦闘はクイックだし、3DCGで描かれた世界はじつに起伏に満ちている。高い山に囲まれた盆地に到達感を味わったり、木々の向こうから歩いてくる巨大   |